意外に大変そう。
しばらく前に、9月のCOMIC CITY福岡に行ってみようかな、なんてことを書きましたが……いろいろ考えてみると、意外に大変そうな行程であるのがわかってきました。
まず、現地で余裕をもって行動しようと考えると、一番早い時刻の新幹線に乗る必要が出てきます。東京遠征の際に使っているのは2番目ぐらいの便ですが、最寄り路線の始発に乗ってそれにどうにか間に合う、という感じ。なので、それより早いタイムテーブルだと正直ちょっとしんどいですね。
加えて、福岡には(旅行社のツアー中に通過した時を除いて)行ったことがないので、土地勘が全くありません。東京に関しても「ある」とは言えませんけど(方向音痴だから (^^;)、それでも10回ぐらいは一人で行っているので、そうでない場所へ足を運ぶよりはいくぶん気楽なのですね。そういう意味で、福岡行きにはちょっと不安を覚えたり。
……あと、シティはオールジャンルイベントなので、果たして創作のみ(しかも小説書き)の私が遠征する意味はあるのだろうかと。いちおう地元のCOMIC CITY大阪でもお客様は多くないですからねぇ。東京COMITIAのような創作オンリーイベントならまだしも……行ってみなければわからないしお立ち寄りが少ないことも覚悟しているとはいえ、もし3月のComiCon神戸並みに停滞した結果だったらさすがにショックですし(苦笑)
そんなわけで、興味はあるものの、行かない確率がかなり高くなりつつある今日この頃。9月の参加イベントは、祝日23日開催のComiCon南大阪のみになりそうです(現時点では)
| 固定リンク
「創作関係」カテゴリの記事
- 幼稚園の保育参加。(2019.12.11)
- 創作的現状:19.12.10(2019.12.10)
- つれづれ:19.12.9(2019.12.09)
- Twitter300字SS/お題「祝う」(2019.12.07)
- 保育参加の打ち合わせ。(2019.12.04)
コメント