某新聞の書評で
読み続けていたマンガが、今日付けの某新聞で紹介されていました。
最終巻が今月出たばかりなので、これから一気読みするにはちょうどいいタイミングかも。公式な場で評価されているのはなんとなく嬉しい。
実はごく個人的な思い入れもある作品だったりします。
……3年前、第1巻を読んだ余韻で、無料配布本『海色の町』のベースを思いついたという裏事情。
(舞台が海辺の町であるのと若干ファンタジー気味なのと、メインキャラの表記がカタカナであること以外はオリジナルです。念のため)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 文章からの逃避。(2019.11.07)
- 原作本を読んでいます、けど。(2019.04.23)
- つれづれ:15.6.26(2015.06.26)
- つれづれ:15.6.16(2015.06.16)
- 古本売り。(2015.06.15)
「創作関係」カテゴリの記事
- 創作的現状:19.12.10(2019.12.10)
- つれづれ:19.12.9(2019.12.09)
- Twitter300字SS/お題「祝う」(2019.12.07)
- 保育参加の打ち合わせ。(2019.12.04)
- つれづれ:19.12.2(2019.12.02)
コメント