伊勢志摩旅行:2日目
旅行2日目。
伊勢方面ならやはり、ということで伊勢神宮にお参りしました。
実は小学校の修学旅行が伊勢志摩で、その時お伊勢さんにも参っているのですがなにぶん20数年前(苦笑)、あまりよく覚えておりません。はっきり記憶にあるのは当日が雨だったことと、立ち寄った河原で川の流れを見ていたことぐらいかなーと。
その河原の風景も、実際に行くと、覚えていたのと全然違ってびっくり。もっと広いかと思っていたんですが意外に小さなスペース。自分が大きくなったから、というような年頃ではないから(当時小学6年生。今と身長あまり変わりません)、単純な覚え違いと、当時は雨が降っていたことによる雰囲気の違いなのかも。
……それ以上にびっくりした、というかまるきり覚えていなかったのは、外宮はまだしも内宮の、入り口から正宮(メインのお参り場所)までが非常に遠かったこと。30分ぐらいかかったでしょうか。
この日はそこそこ陽射しがあり、風は反面あまり吹いていなかったので蒸し暑く、汗かきの私は何分も経たないうちに汗だらだら、途中からはぜえぜえ言いながら歩いておりました……ってそれはただの体力不足?
あまりにも暑くてだるくて、昼食もいまひとつ食べる気にならないほどでした。この私が(笑)
(まぁいちおうお蕎麦など食べましたけれど。でないと帰るまでもちませんので)
お参りの後は、周辺の通りを少し散策して、4時前には帰路に着きました。近鉄電車1路線で大阪からつながっているとはいえ、特急でも2時間超かかりますからね……早めに引き上げるに超したことはないと思って。
列車の中では予想通り爆睡。ふー。
しかしまぁ、時季を考えれば雨に降られずラッキーでしたし(帰りの特急に乗っている間に降ってきましたし)、行く所を1日1ヶ所に限定したのでさほど時間に追われることもなく、比較的のんびり過ごせる充実した旅行でした。
暑い季節は避けて、何年かのちにまた行きたいなと思います。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初欠席。(2018.04.17)
- つれづれ:18.4.16(2018.04.16)
- 日記お休み:18.4.15(2018.04.15)
- つれづれ:18.4.14(2018.04.14)
- 入園式前日。(2018.04.09)
コメント