テキレボ代行注文数連絡。
テキレボ荷物の梱包をほぼ終え、委託納入伝票も宅配伝票も昨夜記入。
あとは、代行注文数の連絡待ちだな……と朝から緊張。おそらく、というか9割9分9厘、納入数を増やす必要はないだろうけどと思いつつ。
そして夕方、連絡メールが来ました。
読んだ直後の感想。……うーん、まあ、こんなもんか。注文があっただけでも有難いよね。一番価格の高い『宵闇の光』に、複数の注文が入ったのが意外。アンソロ書いた効果かな。
注文してくださった方々、どうもありがとうございました m(_ _)m
(正直な気持ちを言えば、もう少し入ってくれるんじゃないかなーと予想していましたけど……うんまあ、初イベントだし、そもそも最底辺サークルなんだからあんまり期待するべきではなかったな、うん)
ともあれ、今日中に荷物の梱包完了させて伝票を貼って、明日にでも出しにゆきましょう。
小学校と幼稚園の話。
記名作業が一段落すると、学校&園生活に関して、いろいろ気になってきます。
特に、PTAで何の役員をやらされるか、が気掛かり……小学校は年単位で持ち回り、幼稚園は全員が役目に就くことになっていまして。正直、そういうの苦手だし、面倒も少なくなさそうだからなあ(爆)
できれば、1年目にダブル役員は避けてください、と祈ってみたり。
(とか思っていると、なるんだよなー。私ってタイミング悪いから)
| 固定リンク
「創作関係」カテゴリの記事
- Twitter300字SS/お題「祝う」(2019.12.07)
- 保育参加の打ち合わせ。(2019.12.04)
- つれづれ:19.12.2(2019.12.02)
- 通信教育継続中。(2019.12.01)
- 創作的現状:19.11.30(2019.11.30)
「出産・育児」カテゴリの記事
- 長男がめずらしく発熱。(2019.12.05)
- 保育参加の打ち合わせ。(2019.12.04)
- 代休で集中できず。(2019.11.25)
- お題小説も書き忘れ。(2019.11.23)
- 幼稚園で胃腸炎が流行。(2019.11.21)
コメント