液晶タブレットと参加案内。
昨日の話。
最近、Photoshopでデザインに足の指先をつっこんでいる流れで、といいますか……半ば以上は気の迷いで、なんと、液晶タブレットを注文してしまいました。ろくに絵も描けないのに、超絶無謀な真似を(爆)……これで、独学ででも絵の練習をせざるを得なくなりましたね。って、背水の陣の敷き方が間違っている???
まあともあれ、自腹をかっさばいての購入なんで、せめて無駄にはならないよう、可能な範囲でいろいろ試みたいと思います。
さて本日。来月のText-Revolutionsの参加案内ほか関係書類が、ついに配信開始されました。夜の家事が一段落してから、ひと通り印刷。
……すると、委託作品納入伝票の、作品名や価格が違っていることが判明。これは、私が参加申込時の登録情報の訂正を忘れていたせいで、なので「どうしよう」としばし迷いましたが、もう本をパッキングしてしまったこともあり、腹を決めて記載事項の修正を運営側に依頼。非常に申し訳ない……しかも、3時間くらいで修正伝票を再送してくださったので、有難くもますます申し訳ない気持ちになってしまいました。いやはや。
次回以降はもっと入念に、登録締切前にしっかりチェックしなければ。
| 固定リンク
「創作関係」カテゴリの記事
- 保育参加の打ち合わせ。(2019.12.04)
- つれづれ:19.12.2(2019.12.02)
- 通信教育継続中。(2019.12.01)
- 創作的現状:19.11.30(2019.11.30)
コメント